2013年3月1日号
【FX-Jin】FXのちょこっとアドバイスコラム(毎週金曜日の定期配信)
こんにちは、FX-Jinです。
先週のちょこっとコラムでお伝えした
「カネモトーーク」は覚えていますか?
第一回目:カネモトーーク!
http://fx-jin.net/column/201302/20130222/
わたしはすっかり忘れていました(汗
金本くんに言われて今気づいたので、
早速、「カネモトーーク」スタートです。
~☆金本浩の特別企画☆~
《第二回目:カネモトーーク!》
↓↓↓
金本くん:
「FX-Jinさん、今週もやってまいりました!
カネモトーークの時間です。」
FX-Jin:
「・・・!?
あ、そうだったね。はじめましょうか。」
金本くん:
「Jinさん、忘れてましたね?」
FX-Jin:
「だ、大丈夫ですよ。
えーと、今週のお題はなんでしたっけ!!(アセアセ)」
金本:
「・・・まぁ、いいです。
では今週のお題に行きます」
《 SE:ジャジャン! 》
金本:
「FX-Jinさんの収入金額を教えてください。」
FX-Jin:
「今週も、ド直球ドストレートだね(汗汗)」
金本:
「はい、みなさんも知りたいですよね?」
メルマガ読者さん達:
「知りたーい!」
FX-Jin:
「・・・!
どこかから声が聞こえた!?
わ、分かりました。
私の年収はズバリ《 5000万円くらい 》です。」
金本:
「ズバリじゃないじゃないですか!?」
FX-Jin:
「いや~、正確には把握してないんですよ。
口座も色々分けてトレードしてますし、
含み益になってたり、含み損になってたりと
色々加味しないといけないですから。
ざっくりと計算したら、年間で5000万円くらいになります。
今はファンドや事業投資からの収入もありますから、
全部合計するともっと多いですけど、
FXの個人トレードではこのくらいです。」
金本:
「なるほど、、、
年収5000万円ですか、凄いですね。」
FX-Jin:
「わたしの年収なんてプロトレーダー集団の中でいったら
真ん中くらいですよ。稼いでる人は楽々“億”は稼いでますし。」
金本:
「億・・・ですか。
まったく想像できない世界ですね。
FX-Jinさんはどのくらいで、今の年収までたどり着いたんですか?」
FX-Jin:
「そうですね、
最初の3年間は勝ったり負けたりの繰り返しで、
安定してトレードできていなかったので、
ほとんど稼ぐことができていませんでした。
資金管理もできてないから、
ちょっと稼いだら旅行とかに使っちゃって、
また負けての繰り返し。
トータルでいったら、
稼ぎなんかほとんど無かったんじゃないかな。
で、とある日、
2000万円の資金を溶かしてしまいました。
証券口座に入れていた1000万円と、
子供のために家族で積み立てていた貯金1000万円の
計2000万円をたった一晩で0円にしてしまったんです。」
金本:
「2000万円、、、
家族にはなんて説明したんですか?」
FX-Jin:
「えーと、今だに言ってません(汗)
数ヵ月後、貯金通帳を見られた時に、
奥さんに「貯金残高は?」って聞かれたけど、
「友達に貸してる、ちゃんと毎月返してもらってる」
と言って、とっさに誤魔化しました(汗汗)」
金本:
「よくそれで誤魔化せましたね。」
FX-Jin:
「ええ、意外と逆境に強いので(笑)」
金本:
「肝が座ってるんですね。」
FX-Jin:
「いやー、でも2000万円を失って、
何週間かはさすがに途方にくれましたよ。
やっちゃった、、、って感じで。
でも、家族もいるし、
子供もまだ小さいし、
何とかするしかなかったんですよね。
そのあと、
めちゃくちゃFXの勉強しましたよ。
毎日毎日相場を見続けて、
チャートをプリントアウトして、
相場の動きを指でなぞってみたり、
いろいろなFX商材を買ったりしてました。
当時、FXで稼ぎ続けるための情報なんて
ほとんどなかったですから、
時間も相当無駄にしたと思います。
でも、継続的に学習を続けたおかげで
相場の本質に気づくことができたんですね。
それからは負け知らずで、
毎月100万円はコンスタントに
稼げるようになりました。
今から4年くらい前からは、
年間2~3000万円くらいは稼げるようになって、
今の5000万円になったのは、1年くらい前ですね。」
金本:
「なるほど、そうなると
それだけの経験をしないと
稼げないものなのでしょうか。」
FX-Jin:
「いや、こんな経験する必要一切ないです(笑)
わたしは相当遠回りした方ですから、
ちゃんと相場の本質に合わせた学習をすれば、
四六時中相場を見る必要もないし、
ましてや、2000万円の損失なんて出す必要は全然ありません。」
金本:
「では、その“相場の本質”を知ることができれば、
FX-Jinさんよりも早く、年収5000万円を稼ぐこともできるし、
損失を被る必要も全然無いってことですか?」
FX-Jin:
「そうですね。
ちゃんとした学習を進めれば
私より早く稼ぐことはできますし、
損失を被る必要も無いですね。
実際、会員さんの中で、
まったくのFX初心者の主婦の方が、
1万ドルの資金を3週間で3万ドルまで増やした例もあります。
最初はFXのトレードに否定的だった旦那さんも
今では協力的で、家族揃って
FXの勉強をしてるみたいですよ。」
金本:
「あ、その方なら知ってます。
僕もお礼のメールを頂いたのを拝見しました。」
FX-Jin:
「そうやって、感謝のメールを
頂くのって本当に嬉しいですよね。
わたしも会員さんからきたメールには
なるべく目を通すように心がけてます。
正直なところ、今は
わたしがFXの学習をしてきた頃より、
稼ぎやすい環境は整っています。
感謝のメールをいただくのは嬉しさもありますが、
羨ましさもあるんですよね。」
金本:
「うらやましさ?」
FX-Jin:
「ええ。
わたしがFXを始めた頃なんて、
スプレッドは今より何倍も広いわ、
FXのトレードの仕方を
ちゃんと教えてくれるところは無いわで、
さんざん苦労しました。
FXを始めた当時のわたしに、
今のわたしの教材を教えたいくらいですよ。
ちなみに、私の教材はというと・・・」
金本:
「ストーーーップ!
勝手な教材の告知はやめてください。
アピールタイムは僕の質問にちゃんと答えてからです。」
FX-Jin:
「・・・厳しい。」
金本:
「では、少し話がそれたので、改めて質問します。
FX-Jinさんの言う“相場の本質”を知って、
稼ぎ続ける為には別に、FX-Jinさんほどの
経験はしなくてもなれるものなのでしょうか。」
FX-Jin:
「もちろん、なれます。
相場の本質を学べる場で、しっかりと学習さえ進めれば、
リスクを冒すことなく、稼いでいくことができるでしょうね。
FXは、自分が投資した金額以上の
損失が出ることはありません。
自分でリスクはコントロールできますから、
相場の方向性に合わせてトレードさえしていれば、
トータルで必ず利益が出せます。
あとは、資金量に合わせて
少しずつロット数を上げて行けば、
それだけ稼げる金額も上がっていきます。」
金本:
「ということは、どんどん資金を増やして、
ロット数を上げていけば、億を稼ぐこともできるんですね!」
FX-Jin:
「あ、そこは一番注意して欲しいところなんだけど、
私の場合、稼ぎ続けるという確信が持ててから、
しばらくは同じロット数でトレードしています。
1年~2年運用して、
安定して稼げれば、ロット数を上げます。
そしてまた、そのロット数で1~2年運用して、
という形で少しずつロット数を上げています。」
金本:
「なぜですか?バーンとロット数は上げないんですか?」
FX-Jin:
「これは、人間の心理的な部分にもなるんですが、
自分の許容範囲を超えたことを急にやると
正確な判断ができなくなってしまうんです。
相場だって、急激に動いた相場は、
急激に同じ価格か、それ以上に
戻される可能性も高まりますよね?
それと同じで、
急激に自分の許容量を超えたことをやると、
その反動がきちゃうんです。
それでダメになるトレーダーも多いんですよ。
だから、少しずつロット数を上げて、
自分の許容量を少しずつ大きくしていく。
そうすることで、いつの間にか、
何百万、何千万と運用ができるトレーダーになるわけです。
わたしの場合、今は年間5000万円までなら許容できる範囲ですが、
このルールをしばらく守ることができたら、
また少しずつロット数を上げていくつもりでいます。」
金本:
「なるほどー、まずはしっかりとしたトレード力を身につけて、
あとは少しずつ、運用金額を大きくしていくと良いんですね。」
FX-Jin:
「そうですね、ですから最初はとにかく少額でもいいから
勝ち続けることが重要です。
1ヶ月の運用で5万円を1年間稼ぎ続けられれば、
翌年には10万円、その翌年は20万円、
というふうに増やしていければ、
5年後には毎月80万円をFXで運用して稼げるトレーダーになれます。
これを見ている読者さんには
“稼ぐ”ことよりも“稼ぎつづける技術を身につけること”に
重点をおいてFXのトレードに取り組んでもらいたいですね。」
金本:
「いやぁ、今週も素晴らしいトークをありがとうございました!
次回は最後のカネモトーークということで、
FX-Jinさんの収入の使い道を聞いていこうと思います。
どのような金銭感覚を持っているのか、
丸裸にさせてもらいます!」
FX-Jin:
「ま、まだ続くのこれ?」
金本:
「はい♪会員さんのためですから!」
FX-Jin:
「そ、そうですか、、、わかりました。
(うまく、乗せられている気がする・・・汗)」
金本:
「それでは、また来週お会いしましょう。
カネモトーークの司会は
サポートスタッフの「金本浩」がお送りしました。」
↑↑↑
以上が、金本くんの企画
第二回目:カネモトーークでした。
今回も、次回予告を用意していました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
来週の「第三回:カネモトーーク」をお楽しみに。
3月8日(金)に配信です。
お休みの方も、お仕事の方も、
素敵な週末をお過ごしください。
FX-Jin
2013年03月01日